(1)LiDAR搭載ロボット完成品
- 360°レーザ・スキャナ YDLIDAR X2(専用USB変換基板とUSB Type-Cケーブルを含む)
- ESP32,モータ・ドライバ,6軸センサ,エンコーダ搭載基板
- ロボット本体&筐体
- モバイル・バッテリ
- ラズパイ接続&ロボット電源用USB Micro Bケーブル 2本
(2)Wi-Fiルータ TL-WR802N(LANケーブルとUSBケーブルを含む)&電源アダプタ
(3)ROS&プログラム・セットアップ済マイクロSDカード
(4)ラズベリー・パイ4 ModelB 4GB&電源アダプタ
(5)ラズベリー・パイ4のモニタ用HDMIケーブル
(6)ロボット起動用プログラムからセンサ情報を表示するプログラム,ROSerialテスト用プログラムまで,講師が作成したソースコードを10本以上
- ROSの概要
- ROSのしくみを理解する
- ラズベリー・パイでROSを動かす
- マイコン開発環境の準備
- ROSロボットの説明
- LiDARを動かそう
- ROSSerialの説明
- ROSロボットを動作させる
- SLAMの体験
- 参考書籍やセットアップ方法などの補助情報
- 自己紹介と講義メニュー(6分54秒)
- ROSの概要と演習時の構成(9分56秒)
- ROSのしくみを理解する(4分25秒)
- ラズベリー・パイでROSを動かしてみる(51分27秒)
- マイコン開発環境の準備(8分58秒)
- ROSロボットの説明(52分2秒)
- LiDARを動かしてみる(37分34秒)
- ROSSerialの説明(29分41秒)
- ROSロボットを動かしてみる(1時間22分45秒)
- SLAMの体験(28分23秒)
- まとめ(1分20秒)
- Appendixの説明(4分35秒)